本文へ移動

相談案内

まずはお気軽にご相談ください。
あなたが今困っている問題について、どのような解決方法が考えられるかをまずご一緒に相談しましょう。その上で、ご依頼されるかどうかは、もちろん自由です。
≪ 1件 45 ~ 60分お取りしています ≫
 
当事務所では、5名の弁護士が交代でご相談に応じており、上記の時間内で相談の予定をお取りしていますが、日によっては、都合がつかない場合もあります。
 
ご相談を希望される方は、あらかじめお電話でご予約のうえ、お越しください。
予約の際には、お名前、ご連絡先と簡単な相談内容をお伝えください。
 
※お電話での相談はお受けしておりませんので、ご了承ください。
 
限られた時間で、より適切なアドバイスをするためにも、相談日までに、下記の書類をご用意頂くようお願いします。
※下記以外にも、相談内容に関する資料がありましたら、ご持参ください。
 

1 相談されたい内容を箇条書きで結構ですので、メモしてください。
2
上記に関連する書類や写真・図面など
例えば、
家族の問題であれば、戸籍謄本や財産関係の書類
交通事故の問題であれば、交通事故証明
不動産の問題であれば、不動産登記簿謄本 など
3 既に訴訟を起こされている場合などは、裁判所から届いている書類
4
 
債務整理の場合、質問票・債権者一覧表・家計収支表を記載の上、持参して下さい。
なお、書き方がわからなければ、遠慮無くお電話ください。
   
--------------------------
質問票などは “PDFファイル” での配布となりますので、Adobe Readerで開き印刷してご使用下さい。 Adobe Readerは http://get.adobe.com/jp/reader/ からダウンロード頂けます。
弁護士法人
阪南合同法律事務所
〒596-0053
大阪府岸和田市沼町13-21
双陽社ビル3階(受付2階)
TEL:072-438-7734
FAX:072-438-3644
TOPへ戻る