本文へ移動

ちびくろさんぼ

2014-06-12
ちびくろさんぼ
 ちびくろさんぼは、私が小さいときに母に読んでもらった本です。黒人差別だとされ絶版になりましたが、復刊版があると知り、購入しました。
 
<あらすじ>
 ちびくろさんぼが、ジャングルへ遊びに行き、4匹のトラに上着などを取られてしまいます。しかし、4匹のトラが喧嘩してしまい、木の周りをぐるぐるまわっているうちに、ギー(バター)になってしまいました。
 お母さんが、そのバターを使ってホットケーキを焼き、お母さんは27枚、お父さんは55枚、ちびくろさんぼは169枚も食べました。
 
 我が家では、休日の朝に、息子のリクエストでホットケーキを作ることがあり、息子はホットケーキが大好きです。息子は、この絵本の最後のページに、ホットケーキが天井に届きそうなくらい高く積み上げてある絵を見て、大喜びします。
 最後のシーンは、とても楽しい気持ちにさせてくれます。
 
 文 ヘレン・バンナーマン  絵 フランク・ドビアス
 訳 光吉夏弥
 瑞雲舎 2005年4月15日発行 (岩波書店の復刊版)


対応地域

堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町

これ以外の地域からも、多数の相談、受任があります。ご相談ください。







弁護士法人
阪南合同法律事務所
〒596-0053
大阪府岸和田市沼町13-21
双陽社ビル3階(受付2階
TEL:072-438-7734
FAX:072-438-3644

TOPへ戻る