
貴方は弁護士に何を求めますか
信頼関係
安心
“ 身近な存在として “
それとも
『 法律的観点から何ができるか 』
相手方と示談したい。
示談書・契約書の内容を見て欲しい。
調停や裁判についても、
ご自身でできることや大切なポイントや今後の流れ、見通しについてなど、
何でもご相談下さい。
気になって頭から離れない問題。
私たちと一緒にひとつづつ解決していきましょう。
ご安心ください。
私たちは、この泉州の地域に長年根ざし、
みなさまの生活に寄り添ってきた法律事務所です。
1983年創業
長年の経験と実績
弁護士5名在籍
(男性3名・女性2名)
泉州地域最大
年間相談件数
700件以上
*ご来所の際は、聞き忘れなどを防ぐために、これまでの経過や弁護士にお聞きしたいことなどを、まとめて書いておかれることをお薦めしています。
「公的機関から書面が届いている」「相手方から書面(手紙)が届いている」などの場合は、その書面をご持参下さい。
また、証拠がれば、写真やコピーを取って残しておくと良いでしょう。日々の日記などに書き留めておくことも大切です。ご相談の際に忘れずお持ち下さい。有効かどうか見させて頂きます。
お互いで話あうことが難しいので
“ 代理人として “
・
主な相談事例
阪南合同法律事務所のご紹介
ひとりで悩まず、
お気軽にご相談ください。
離婚、相続、交通事故、多重債務など問題がおこったときは、ひとりで悩まず専門家にご相談ください。みなさまのお話しをお聞きして、適切なアドバイスをさせて頂きます。
まずは、お電話でお申込みください。
まずは、お電話でお申込みください。
お問い合わせ
■資料請求、お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、
同意のうえお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
〒596-0053 大阪府岸和田市沼町13-21 双陽社ビル(受付2階)
Tel.072-438-7734
/ Fax.072-438-3644
お知らせ
2021-12-22
2022-11-14
2022-07-01
2022-04-18
2021-12-22
2021-12-03
2021-06-28
2020-12-10
2020-05-11
2020-05-11
もっと見る |