本文へ移動
 弁護士
 十川由紀子
 Sogawa Yukiko



会社員、専業主婦を経て岸和田で弁護士に。
17年以上の弁護士経験。

現在の公職 大阪地方裁判所及び岸和田簡易裁判所 調停委員
      

些細なことでも、お悩みがある場合は、遠慮せずにご相談ください。
依頼される場合は、相談内容を元に費用の見積もりをお出しします。しかし、見積もりを作成しても、ご依頼頂かなければならないわけではありませんので、ご安心くださ
い。
 

<取扱いの多い分野> 

離婚、相続、後見など、家族の問題に力を入れています。



 

<離婚について>
       
離婚事件の依頼をたくさん受けています。
結婚生活がうまくいかなくなった場合、女性であれば、今後の生活をどうするか、慰謝料、財産分与、養育費はどれぐらいになるのか、親権は取れるのかなど、いろいろな悩みが生じると思います。
男性にとっても、高額の慰謝料、財産分与、養育費を請求されて困っている、子どもと面会交流できない、自分に離婚原因があるが早く解決したい等、いろいろな悩みがあると思います。
このような悩みは話しにくいと思いますが、1人で悩まず、専門家である弁護士に相談してください。
 
最近、熟年離婚で、財産分与で揉める方が多くなっています。
1人で調停に出席されましたが、調停員とうまく話ができなかったので、困って依頼をされた方がいらっしゃいました。私と一緒に調停に出席するようになった結果、解決金が数百万円以上増えたケースがありました。
 
私は、専業主婦の経験があるので、夫婦間の問題については、親身になってお話を聞けるのではないかと思います。また、私は、子どもの問題にも取り組んでおり、民営化される公立保育所の事業者選考委員会の委員や、保育所民営化取消訴訟もしました。親権、面会交流、子の引渡し等の子どもの問題についても、何が最善かご提案できると思います。

離婚問題は、長引けば、夫婦にとっても子どもにとってもダメージが大きくなりますので、早期に解決できるようお手伝いをしたいと思います。離婚によって、新しい人生の第一歩が踏み出せるよう、お力になりたいと思います。

 


 

相続・遺言について>
          
兄弟間等で遺産分割で揉めた場合、遺産分割調停になった場合、是非、弁護士に相談してください。相続は、難しい用語もあり(特別受益など)、なかなか自分たちだけでは解決が困難な場合があります。

また、元気なうちに、公正証書遺言を作りたいと相談に来られる方が増えています。遺言書を作成しておけば、死後に大切な家族が揉めることを予防することができます。さらに、面倒を見てくれる子どもにたくさんの遺産を残したり、相続人以外の方に財産を残すこともできます。

相続放棄は、亡くなったことを知ってから3ヶ月以内に、裁判所に申立が必要です。親の借金を相続したくない場合等、相続放棄をした方が良い場合があります。

相続、遺言は、自分たちでできると思っていると、あっという間に時間が経ってしまうことがあります。一度、専門家である弁護士に相談してください。






これ以外にも、損害賠償請求等の一般民事事件、不動産をめぐる問題、刑事事件、少年事件を取り扱っています。










<経歴>
昭和44年 鳥取市生まれ
昭和62年 鳥取県立鳥取西高等学校卒業
平成  3年 関西大学法学部卒業
      株式会社日本総合研究所勤務
平成16年 専業主婦を経て司法試験合格
平成18年 弁護士登録 59期
平成23年 <冤罪犠牲者を救う>
                日本国民救援会岸和田支部支部長
平成24年 高石市羽衣保育所の民営化に係る
                事業者選考委員会 委員
      (約半年間)
平成25年 大阪地方裁判所及び
                岸和田簡易裁判所 調停委員
令和  2年 大阪地方裁判所 司法委員
      (令和4年12月まで)









(この絵本ブログは、息子が小学生の時に書いたものです。)
 



息子が小さい頃は、夕食を食べてお風呂に入ると、あっという間に寝る時間になっていました。そして、毎日、寝る前に絵本を読んでいました。その時間は、今思い出しても、1日の中で一番楽しく、安らぐ時間でした。 

そこで、今まで読んだ絵本の中で、心に残ったものを紹介します。
 


 







対応地域

堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、熊取町、田尻町、泉南市、阪南市、岬町

これ以外の地域からも、多数の相談、受任があります。ご相談ください。







弁護士法人
阪南合同法律事務所
〒596-0053
大阪府岸和田市沼町13-21
双陽社ビル3階(受付2階
TEL:072-438-7734
FAX:072-438-3644

TOPへ戻る