Please feel free to contact us

トラブルが表面化する前に
泉州最大規模で長年の経験と実績を持つ阪南合同法律事務所にご相談を


 1983年創業 長年の経験と実績
 弁護士4名在籍(男性2名・女性2名)
 取扱業務:離婚問題、相続、終活、交通事故、刑事事件、債務整理、不動産の問題、顧問
 年間件数 700件以上
             
私たちは、1983年創業以来、地域のリピーター様からのご相談も多く、皆さまからご信頼いただいている泉州最大の法律事務所です。
貴方の抱える問題も弊所であれば解決できるかもしれません。 
         


もしもの時のためにトラブル防止の手段を講じておくことは、ご家族・ご親族に対する思いやりのひとつかもしれません。
      
  債権回収 【個人の方】 (作成中)

   View  More  

  行政問題 (作成中)

   View  More  

その他
           
▶ 学校事故などの損害賠償請求
▶ 請負代金・貸金などの請求
▶ 法律文書の作成(内容証明郵便、契約書など)


※ 上記に書かれていないご相談も、取り扱っている場合がございます。
一度、お問い合わせ下さい。


                        
✉メールでのお問い合わせ・ご予約   >




   























相談料のご案内
 

 弁護士からアドバイス
   
まずはできるだけ早く弁護士に相談していただければと思います。

私たち弁護士のところまでご相談に来られるのは、たいてい何らかのトラブルが表面化したときです。表面化した後のご相談では、対応が難しくなっていることが多いのが実情です。

相手方とはトラブルが生じていない段階で、法律相談をした上で、法律的な考え方を知っていただくことをお勧めしています。

手軽にさまざまな情報を得ることはできますが、できるだけ早い段階で法律家から正確な知識を仕入れておいて頂きたいと思います。


弁護士のところに行ったからには依頼しないといけないものと思われている方もいらっしゃいますが、そんなことはありません。時間が経たないうちに、お気軽にご相談ください。




  弁護士紹介                                                    
                            
 私たちは、1983年創業以来、地域のリピーター様からのご相談も多く   
皆様からご信頼いただいてる泉州地域最大の法律事務所です。  



      
                
     




 事務所概要

              


              

 女性による法相談

15年以上のベテラン弁護士。女性目線できめ細やかな“ サポート ”と“ 助言 ”が強み。」


              

 キッズルーム併設

              

 ア ク セ ス

              

 弁護士 十川由紀子の 
 絵本ブログ           
              

                 









Information
 

          
 
ご来所の際は、聞き忘れなどを防ぐために、これまでの経過や弁護士にお聞きしたいことなどを、まとめて書いておくことをお薦めしています。
「公的機関から書面が届いている」「相手方から書面(手紙)が届いている」などの場合は、そのまま放置した場合手遅れになる場合がございます。早めにその書面をご持参頂き一度ご相談下さい。
また、証拠があれば残しておくと良いでしょう。日々の日記などに書き留めておくことも大切です。ご相談の際に忘れずお持ち下さい。有効かどうか見させて頂きます。

Contact
お問い合わせ
         



営業時間 9:00 ~ 17:30

 FAX : 072-438-3644



阪南合同法律事務所
Hannan low office

〒596-0053
大阪府岸和田市沼町13番21号 双陽社ビル 受付2階